輸入住宅ハウスメーカー・工務店選びガイドin埼玉

輸入住宅ハウスメーカー・工務店選びガイドin埼玉

埼玉でオンリーワンの輸入住宅を建てるための情報まとめサイト

  • 南欧風おすすめハウスメーカー
  • 北欧風おすすめハウスメーカー
  • 北米風おすすめハウスメーカー
  • 英国風おすすめハウスメーカー

メープルホームズ

メープルホームズは、さまざまなデザインの輸入住宅を展開する埼玉のハウスメーカーです。

北米風の「赤毛のアンの家」が有名ですが、そのほか、南欧・北欧・英国風さまざまなデザインに対応しています。

メープルホームズなど、埼玉の輸入住宅業者を紹介>>

メープルホームズ

  • メープルホームズ
  • 所在地:東京都渋谷区東3-14-15 MOビル4階 
  • メープルホームズさいたま:埼玉県さいたま市見沼区大和田町1丁目1481−1
  • 設立:昭和55年6月
  • 資本金:1億5千万
  • 事業内容:注文住宅事業/リフォーム事業
  • 施工できるデザイン:南欧、北欧、北米、英国風
  • 公式ホームページ:https://www.maplehomes.co.jp/

オーダーメイドの輸入住宅

メープルホームズは、輸入住宅でありながら、すべてオーダーメイドの家づくりを実現。高いデザイン性と機能性、本物の素材、といった輸入住宅のよさを保ちながら、施主一人ひとりの豊かなライフスタイルに合わせた家を提案してくれます。

自然素材へのこだわり

ストレスの多い現代社会で、「休息の場を与えてくれる森の木と共に生活することで真のやすらぎを得ることができる」という考えから、本物の素材=自然素材の採用を提案しています。

無垢材の使用や、安全な塗料、壁材、テラコッタなど、健康にこだわった素材は、安心して使うことができそうです。

メープルホームズの口コミ・評判

  • 『「赤毛のアンの家」に憧れて注文しました。あまり敷地が広くないので、フリープランというのも助かりました。原作者であるモンゴメリの遠戚の設計者がチェックし、ライセンス協会から認定証が発行されるということで、とても楽しみにしています。』
  • 『ほぼすべてがオーダーに近いのに坪60万円弱、というのはとても良心的ですが、メンテナンスを自分で行わなくてはならないのがちょっと大変かもしれません。家に時間とお金をかけられる人におススメです!』

メープルホームズの施工事例

黒を基調としたニューヨークスタイルの家

黒を基調としたニューヨークスタイルの家
引用元:メープルホームズ公式HP(http://www.maplehomes.co.jp/
case/nystyle_brkln/)

メープルホームズの施工事例の1つで、アメリカニューヨークで見かけるスタイリッシュなデザインの住宅が実現しました。

外観とエントランスホールはグレーを基調とした、シンプルかつ上質な住宅を演出しています。

さらにジョージアン様式のコラムポストなど、細かなところもアメリカの住宅様式に沿っている点が大きな特徴です。

無垢材を使った床に対して、天井は白を基調とした色合いにすることでスタイリッシュな住空間を演出しています。

温かみのある雰囲気が魅力の家

温かみのある雰囲気が魅力の家
引用元:メープルホームズ公式HP(http://www.maplehomes.co.jp/
case/southfrench/)

こちらのお家は施主の「ゆったり暮らしたい」という思いを、南仏風の住宅にて実現しています。

外観はクリーム色の優しい雰囲気を感じさせる色合いですが、屋根瓦は特注のサーモンピンク色のポップなデザイン。内装はモノトーンの床や赤色・白色の壁を取り入れるなど、カラフルな色合いになっています。

2階にはゲストルームを設け、招いた客人が自由に楽しめる空間にしているのも魅力です。

アーリーアメリカン風ながら現代的なスタイリッシュさも感じさせる家

アーリーアメリカン風ながら現代的なスタイリッシュさも感じさせる家
引用元:メープルホームズ公式HP(http://www.maplehomes.co.jp/
case/free/)

メープルホームズでは、特定のスタイルをベースにしたものではなくフリースタイルと呼ばれる家づくりにも対応しています。

こちらのお家は、アーリーアメリカン(開拓時代の住宅様式)風なデザインを醸し出していますが、色合いを白や黒を基調とすることで、シンプルかつ現代的な空間を演出しました。

キッチンにはモザイクタイル、書斎はダークブラウンに近い木の床材、子ども部屋はオフホワイトの床など、各部屋によってコンセプトの異なる床デザインにも注目です。